VOICE

基礎コース参加 KS様(男性・自営業)

久しぶりに基礎コースの参加させていただき、ややもするとぼんやりしかけていたところもありましたが、再受講に各資質の内容が明確になりました。過去にお聞きしたことのない事例も聞けて学び深かったです。

基礎コース参加 AW様(女性・会社員)

自分はもちろん、他の参加者さんの上位資質を経験からのおはなしを交えて聞くことができたので、とても分かりやすく「そうなんだ!」ととても腑に落ちました。文字で読んでいるだけでは感じられない、対話を通しての学びは大きいなと感じました。

基礎コース参加 YS様(女性)

資質についていろいろな角度から、またいろいろな方向に説明して頂き、理解がかなり深まりました。また、ワークをたくさん挟んでいただいたので、特に、自分にない資質のところでは具体的なイメージがわかりました。

応用コースⅡ参加 ST様(女性・会社員)

「ストレングス」という共通言語があることはかなり有用だと感じた。(ストレングスがわからなくても…と思っていたが、やっぱりわかっている価値は大きい!)あえて「人」ではなく「資質」をベースに見ると、違う見え方、伝え方がありそうだと感じた。
本セミナーで一番気に入ったパートとその理由、
・資質の組み合わせでの解釈は難しいけれど、資質単体のフレーズを並べて考えるという基本的なことから考えることができるときいて、コツコツやってみようと思えたから。
・読み解いたものを相手にどう伝えるか?という話。色々な伝え方を身につけることが必要だとわかったから。(納庄コーチのお話、かなりしっくり来ました!)
・ストレングスはアートとサイエンス。人の気持ちが入ることが大切という話。とても希望のある話で素敵だと思ったから。

応用コースⅡ参加 AK様(女性・自営業)

それぞれの資質について、理解を深めることができた。特に、資質の組み合わせで、特長が大きく異なることが分かったのは、とても大きな発見でした。また、資質を読みこみ、応援メッセージを書くというワークは、実践的で実りが多かったです。相手のことを思い浮かながら、どうしたら資質を効果的に使えるのか考えるのが為になりましたし、また他の受講者の皆さんからフィードバックいただくことで、さまざまな気づきをいただいたり磨きをかけることができました。さらに、受講生の方から応援メッセージをいただいたのは一番嬉しかったです。キーワードにカラフルな蛍光色で色づけされた応援メッセージはアレンジさんならではですし、わたしの強みについてもポジティブで未来に向けて背中を押してくれる言葉ばかりだったので、一生の宝物にしたいです。リアルで皆さんといろんなお話しができたことも大切な宝物です。

応用コースⅡ参加 MH様(女性)

コーチの解説で具体的に理解が進みました。本セミナーで一番気に入ったパートは、メッセージを作成するパート。資質×資質のパートをもっと沢山やってみたくなりました。