VOICE

基礎コース参加 AF様(女性・会社員)

集合でこれだけの人数の講座は久々で、少し緊張しましたが、とても楽しく学べました。参加された方のエピソードトークが濃く良い学びになりました。ありがとうございました!!

基礎コース参加 YK様(女性)

上位資質で対応できることの範囲が広がると思いました。気づきがたくさんありましたが、アンケートに記入しきれません。ありがとうございました。

基礎コース参加 TK様(男性)

発表・会話を通して、自分では気づかなかった内面に気づくことができた。資質の掛け合わせの気づき、最上志向×自己確信で自分の勝てるフィールドを選び、突き進んでいくことの納得感。

基礎コース参加 MY様(女性・会社役員)

自分の資質について理解できて、資質の組み合わせで、いろいろなことを解決できることがわかりました。チームビルディング、プライベートに主に使っていきたいと思っています。とても楽しかったです。今後も参加できたらと思います。

基礎コース参加 TC様(女性・会社役員)

共感性が低くても、他の資質で補えればよい。持っている強みは、仕事だけでなく、人に対しても使える。仕事で使いたい。自分の強みを活かすだけでなく、パートナーの強みも活かす。プライベートの人間関係で使いたい。とても楽しかったです。

基礎コース参加 HH様(女性・会社役員)

各資質の定義を広め、理解が深くなった。資質を組み合わせて強みだけでなく、発想、考え方、人や物事の理解を広げることによって、さらに豊かな生活・人生を創れるであろうと確信。とっても楽しかったです!!

基礎コース参加 YY様(女性)

もっと強みを生かせるように自分に向き合う。全く初めての参加でしたが、やはり資質を知るだけでなく、このようなコースの受講を経ないと活かせないなーと思いました。

応用コースⅢ参加 YK様(女性)

受講後は、相手がどんな資質の持ち主であっても、しっかり耳を傾けて話してもらうことで、その内容から相手の強みを認識することが大切だと思いました。相手が大したことではないと思っていることでも、聞き手が気づいたことはフィードバックすることで、それが強みにつながるということを認識してもらうことも必要に感じました。本セミナーで一番気に入ったパートは、エクササイズはどれも意義があると感じました。資質を知らなければある意味全集中で相手の言葉に耳を傾けるので、コーチングで求められる傾聴姿勢という意味ではその方が正しい姿なのかもしれません。資質は、たまに確認する地図みたいな感覚で使わないと、旅に来ているのに地図ばかりみていて景色をみないような状況は本末転倒なので、気をつけたいと思いました。