VOICE

応用コースⅡ参加 ST様(女性・会社員)

「ストレングス」という共通言語があることはかなり有用だと感じた。(ストレングスがわからなくても…と思っていたが、やっぱりわかっている価値は大きい!)あえて「人」ではなく「資質」をベースに見ると、違う見え方、伝え方がありそうだと感じた。
本セミナーで一番気に入ったパートとその理由、
・資質の組み合わせでの解釈は難しいけれど、資質単体のフレーズを並べて考えるという基本的なことから考えることができるときいて、コツコツやってみようと思えたから。
・読み解いたものを相手にどう伝えるか?という話。色々な伝え方を身につけることが必要だとわかったから。(納庄コーチのお話、かなりしっくり来ました!)
・ストレングスはアートとサイエンス。人の気持ちが入ることが大切という話。とても希望のある話で素敵だと思ったから。