応用コースⅢ参加 YK様(女性)
受講後は、相手がどんな資質の持ち主であっても、しっかり耳を傾けて話してもらうことで、その内容から相手の強みを認識することが大切だと思いました。相手が大したことではないと思っていることでも、聞き手が気づいたことはフィードバックすることで、それが強みにつながるということを認識してもらうことも必要に感じました。本セミナーで一番気に入ったパートは、エクササイズはどれも意義があると感じました。資質を知らなければある意味全集中で相手の言葉に耳を傾けるので、コーチングで求められる傾聴姿勢という意味ではその方が正しい姿なのかもしれません。資質は、たまに確認する地図みたいな感覚で使わないと、旅に来ているのに地図ばかりみていて景色をみないような状況は本末転倒なので、気をつけたいと思いました。